梅雨に入り1週間ちょっとが過ぎましたね!
みなさんいかがお過ごしですか?
梅雨の時期ってジメジメして体調崩しやすいのよね。
オススメの精油ってあるかしら?
梅雨時期、私のオススメ精油はペパーミントです!
ペパーミントの香りをちょっと想像してみてください
どうですか?スーッと爽やかでスッキリするイメージありませんか?
ペパーミント精油には
鎮痛作用←梅雨の不調や頭痛などに使えそう!
強壮作用←梅雨でだるい体を活性できそう!
健胃作用←梅雨の胃の不調に使えそう!
抗菌作用←梅雨時期の部屋干しに使えそう!
抗真菌作用←水虫に使えそう!
抗ウィルス作用←梅雨時期のウイルス感染を抑制してくれそう!
他にも色んな作用があり結構梅雨にマッチした精油だなぁと私は思っています☔️
梅雨の時期や天気がすぐれないとき、気象や天候の変化によって痛みや不調に悩まされる「天気痛」
吐き気、耳鳴り、頭痛、めまい、倦怠感などがあるようです。
耳を優しくくるくる回すマッサージが内耳のリンパを促すのに良いみたいですね。
ここではペパーミント精油を使った天気痛対策のブレンドオイルを紹介します。
キャリアオイル…10ml
ペパーミント…10滴
ローズマリー・カンファー…10滴
ヘリクリサム…20滴
(20%濃度)
しっかり混ぜてからこめかみや首のつけ根、もしくは胃の辺りへ1〜2滴塗布(1日数回)
⚠️ペパーミント、ローズマリー・カンファー、ヘリクリサムの禁忌⚠️
3歳未満の乳幼児には使用しない。
妊婦、授乳中の産婦、神経系統の弱い患者(老人)、てんかん患者には使用しない。
広範囲に使用しない。
【注意事項】
精油は日本では雑貨や食品添加物扱いです。
アロマテラピーを実践される場 合は自己責任でお願いします。
体質によりアレルギーや問題が起こり得ることを認識し、濃度を調節して十分注意してください。
異常を感じたらすぐに使用を中止してください。
具体的な医療的な助言が必要な場合は医療の専門家に相談してください。
【精油の選び方】
植物の学名、 抽出部位・方法、産地表記、ロット番号があること。
( あったら良い情報) 消費期限 or抽出時期、 オーガニック認定マーク、 成分分析表 ・アロマ専門店、 アロマ専門メーカーの精油を 選びましょう。
天気痛の症状が出やすい方は、自律神経が乱れやすい方や自律神経が弱い方が多いようです。
自律神経は、交感神経と副交感神経から成り立っていますので、交感神経が優位になりやすいのか?副交感神経が優位になりやすいのか?自律神経が乱れやすいのか?などなど、嗅覚反応分析のIMチェックでご自身の体質を確認し、自分の体質に合った精油や対策は改善への近道かと思います。ぜひ、嗅覚反応分析を受けてみてくださいね!
そして健康に梅雨をお過ごしください!
コメント